私の所属する青年団

前回の内容で青年団の話をしたので、せっかくだから続けてみようと思います。

静岡県内には無数のお茶屋さんがあります。小売・卸売・農家・工場・研究、それぞれに特化した形ではありますが、茶業に従事しているお店はたくさんあるわけです。

私の所属する(予定の)青年団は、もともと「全国茶商工業協同組合連合会」の若者を対象にしたところです。

ポイントは茶商工業の部分です。農業は入らないんですよ。卸売り・小売りなどなど、物販をメインで扱っている企業が対象になってるんですね。



私の住んでいる富士市は、農家の数は多いのですが、純粋な茶商の数は少ないと聞きました。あまりに少ないので、お隣の沼津市の茶商さんと合同で活動している現状です。

特に青年団に入るような若者は、希少種のような扱いを受けまして。まぁ、飲みに誘ってもらったワケです。団員を紹介する目的もあったそうなので、ホイホイついていきました。

深蒸し茶のおいしいおみせ 富士銘茶くぼた園

くぼた園は静岡県の富士市から おいしい深蒸し茶をお届けする静岡茶の専門店。 こだわりの静岡茶100% 人気の深蒸し煎茶を中心に 天竜、掛川、川根、森など静岡県の名産地の茶葉や 富士山のブランド茶など専門店ならではの品を扱っています ブログやFacebookは主にお茶関連 Instagramは商品の写真を扱ってます

0コメント

  • 1000 / 1000