前回の記事
『祇園祭、お茶の売り上げ、すっごく良かったです!
くぼた園がんばってますー!
みなさん、ありがとうございました!!』
という内容とは一転して、祇園祭当日、ワタクシこと窪田寛之は
お祭りに参加しておりました。
はい。お店にワタシはいませんでした。ワタシの弟が手伝ってくれたりでなんとか回してもらっていました。ありがとう弟!
言い訳になりますけど、それもしかたないんです。自分たちの街の祭りですからね。地元商店の若い衆がしっかり頑張り、祭りを楽しく盛り上げる必要があるのです。
今年のワタシは「本町一丁目 副青年長」という立場で参加させてもらいました。
くぼた園はおかげさまで大盛況!
そして本町一丁目は祭り好きな多くの人のおかげで大盛況でした!ありがとうございます。
上の写真は各町内の代表者がみんなの前で太鼓の腕を披露する「宮太鼓」。
中心で笑顔で叩いてるのがワタシです。左奥の建物がくぼた園です。
すこし離れたところからの写真です。
賑わってますね!
われわれ本町一丁目の山車(だし)です。カッチョイイ!
夜はこんな感じでライトアップ。
東海道五十三次 吉原宿 の通りを20以上の山車がねりあるき共演します。
いかがですか。熱気が伝わってくるでしょう?
今年のお祭りは終わってしまいました。
しかし地元民として、来年は今年以上の盛り上がりを見せる祭りになったらいいな。という考えをもっています。
見てるだけじゃつまらない!俺も私もお祭りに参加してみたい!という熱い気持ちも大歓迎です。
今年楽しんでくださった人も、まだ祭りにきたことない人も、来年はぜひ、吉原の祇園祭にいらしてください。
0コメント